TEL.0197-51-8666
〒023-0132 岩手県奥州市水沢羽田町字明正131
(名称)
第1条 本会は、いわて鋳造研究会(以下「研究会」という。)と称する。
(目的)
第2条 研究会は、鋳物企業の技術力の強化を図り、新技術、新商品の研究開発が可能な企業体質への改善を図ることを目的とする。
(事業)
第3条 研究会は、前条の目的を達成するために次の事業を行う。
(1) 定例研究会の開催
(2) 鋳物に関する情報収集と情報交換を図る事業
(3) その他目的を達成するために必要な事業
(会員)
第4条 研究会の会員は、次の者で構成する。
(1) 研究会の趣旨に賛同する法人及び個人
(2) 水沢鋳物工業協同組合
(3) 奥州市鋳物技術交流センター
(役員)
第5条 研究会に会長1名、副会長2名、幹事若干名、会計幹事1名を置き、その任期は2年とする。
2 役員のうち3名を、会員のうち総会において選出する。
3 役員の選挙は、連記式無記名投票によって行う。
4 有効投票の多数を得たものを当選人とする。
5 役員のうち1名を会長、2名を副会長とし、当選人の互選により選出する。
6 会長は、選挙で選出された者以外に、幹事若干名、会計幹事1名を指名する。
7 会長は、研究会を代表し、会務を総括する。
8 副会長は、会長を補佐し、会長に事故あるとき、または会長が欠けたときは、その 職務を代理する。
9 幹事は、会長及び副会長を補佐し、会長及び副会長に事故あるとき、又は会長及び 副会長が欠けたときはその職務を代理する。
(技術顧問)
第6条 研究会に技術顧問を置く。
2 技術顧問は、岩手大学工学部教授とする。
(総会)
第7条 総会は、会計年度終了後2カ月以内に会長が召集し、会員の過半数の出席をもって成立する。
2 総会の議長は、会長があたる。
3 総会の議決事項は、次のとおりとする。
(1) 事業報告及び決算
(2) 事業計画及び予算
(3) 会則の制定、改正
(4) 役員の選出
(5) その他必要と認められる事項
(定例研究会)
第8条 定例研究会は、会長が召集し、開催する。
2 定例研究会の進行は、会長があたる。
(会計及び会計年度)
第9条 研究会の運営に要する経費は、会費、負担金、補助金及びその他の経費をもって充てる。
2 1会員あたりの会費は、年額10,000円とする。
3 研究会の会計年度は、毎年4月1日に始まり翌年3月31日に終わる。
(事務局)
第10条 研究会の会務を処理するため、奥州市鋳物技術交流センター内に事務局を置く。
附 則
この会則は、平成15年4月17日から施行する。
附 則
この会則は、平成18年6月20日から施行する。
附 則
この会則は、平成23年6月7日から施行する。
附 則
この会則は、平成25年3月25日から施行する。